kounankunobachoのブログ

横浜生まれ、横浜育ちのBayStarsのファンです。大阪在住が長くなり、故郷とのつながりを唯一感じられるのがベイスターズ。選手、監督、スタッフの気持ちになったつもりで、応援しています。

【寸評】ヤ5-6DeNA、「打たないと勝てない」じゃ強くなれない

 これまで、貧打に苦しんできたDeNAだが、ここに来て打線がつながってきた。しかし、そんなときだからこそ、「打たないと勝てない」野球ではなく、「打てなくても勝てる」野球を身につけていきたい。

 

 今日は、幸先よく初回に3点を先制した。そして3回裏にもう一度チャンスが来た。

 3番井手のライト前ポテンヒット、4番筒香がフォアボール、5番ロペスがファーストゴロで、1アウト1・3塁となる。ここでヤクルトの守備陣形は、一塁手・三塁手が前にきて本塁タッチアウト狙い。一方、二塁手・遊撃手は後ろにさがる。打者は6番倉本選手。追加点がほしい場面であり、二塁手・遊撃手に取らせれば、自動的に1点が入るところだった。


 結果は、ファーストゴロ。

 三塁走者井手が挟まれ、タッチアウト。白崎も凡退し、無得点となった。試合後、解説の広沢克実氏は、「現状のDeNAは、打たないと勝てない野球をしているので」と評した。それは、先に述べたような場面で、点を入れられない、すなわち、「打てなくても得点できる野球」ができないという意味だ。はやり中軸でない打者は、一点を取る野球を場面場面で果たす必要がある。

 


  広沢克実氏の解説は、現役時代の大味な打撃のイメージとは随分かけ離れ、興味深い指摘が多い。備忘録として、記しておく。


・DeNAの今シーズンは、目先の1勝をとるとともに、長期間にわたり「強いチーム」になるために、選手を育てるシーズンでもあることを理解しているが、その観点から、「柴田と宮崎を使ってほしい」、「二人はいい選手になるものをもっている」。


また、


・「倉本の打撃フォームは、良くない」、「白崎と倉本は、ファームで色々な投手と対戦してほしい」。


 チームの現状として、「最小の戦力で、最大の勝利をえる」、「守備を固め、投手の失点を防ぎ、勝利をえる」という戦略からすれば、三塁手は白崎をおいて右に出る者はなく、したがって宮崎選手に守らせるところや与えられる打席はない。ただ、白崎選手が一年間、ファームでなく一軍に帯同することで、どこまで技術向上を図れるのか、また倉本選手が今年の打撃フォームのままで行くのか、また、柴田選手との正遊撃手争いはどう決着するのか、今後を楽しみにしたい。


ヤクルト 000020003 5

DeNA        30030000X 6



■4月10日(日)DeNA vs. ヤクルト 3回戦

DeNAは初回、井手の適時打と筒香の2ランで幸先よく3点を先制する。その後は4回裏に、石川の適時三塁打などで3点を加えた。投げては先発・石田が6回2失点の好投で今季初勝利。敗れたヤクルトは、9回に谷内の3ランで1点差まで迫るも、反撃は及ばなかった。


【スタメン】

8桑原4石川9井手7筒香3ロペス6倉本5白崎2戸柱1石田


×

非ログインユーザーとして返信する